top of page

翻訳ミニコンテスト

昨年大好評だった会場参加者限定のミニコンテストを今年も開催!
応募資格はただ一つ「翻訳祭の会場開催に参加すること」。
翻訳未経験者、学習者、通訳者、他言語の翻訳者の方なども大歓迎です。
結果発表と解説、賞品の贈呈は、11月5日(水)に会場で行います。
今年は参加者どうしが交流できるような企画もありますので、奮ってご参加ください。

​​

<応募受付期間>


チケット発売開始後~10月3日(金)24時​

<応募方法>


会場チケットをお持ちの方には「マイチケット」内に「応募フォーム」ボタンが表示されます。
「応募フォーム」ボタンをクリックしてご応募ください 。

<応募要項>


・第34回翻訳祭2025会場参加チケットをお持ちの方ならどなたでもご応募いただけます。
・応募者多数の場合、先着100名を審査対象といたします。
・最優秀賞、優秀賞、特別賞の受賞者には景品を贈呈いたします。
・ご応募はおひとり一回とさせていただきます。複数回の応募はできません。
・11月5日(水)の翻訳祭で、最終候補に残った訳を紹介しながら解説し、上位に選ばれた方を壇上で表彰します。

<賞品>


コンテストで上位に選ばれた方には、神奈川県地元ギフトを選べる「地元のギフトカタログ」をプレゼントいたします。

賞品詳細


最優秀賞:神奈川県地元カタログギフト(15,000円相当)
優秀賞: 神奈川県地元カタログギフト(10,000円相当)
特別賞: 神奈川県地元カタログギフト(5,000円相当)
 

​​

〈課題文について〉

​(審査員より)

今回は、英語版Uncyclopedia(Wikipedia風のジョークサイト)の一節を課題文にしてみました。Animeという項目から、Anime extraction processというセクションの冒頭が該当箇所です。基本的にジョークだということを踏まえて訳してみてください。

Animes are very rarely found in their purest state. In most cases, they must be extracted from large, complex, solid manganese compounds called manga. These compounds exist in this special class because they are the only ones in which manganese is known to go extra hyper with an oxidation number of 15. The reducing process required involves collecting the manga from manga deposits, submerging the compound in a sufficiently dissolving solvent (such as water), reducing it with very strong reductants (such as Bandai) and refining the resulting anime.


https://en.uncyclopedia.co/wiki/Anime

審査員

Akira_150710-2_edited.jpg

高橋 聡(タカハシ アキラ)
​実務翻訳者​

CG以前の特撮と帽子と辞書をこよなく愛する実務翻訳者。翻訳学校講師。日本翻訳連盟(JTF)理事・副会長。学習塾講師と雑多翻訳の二足のわらじ生活と、ローカライズ系翻訳会社の社内翻訳者生活を経たのち、2007年にフリーランスに。現在はIT、マーケティング、ニュースなどの翻訳を手がける。ブログや「翻訳フォーラム」などをベースに、辞書に関する情報なども翻訳者向けに発信している。訳書に『機械翻訳:歴史・技術・産業』(森北出版)、『ChatGPTの頭の中』(ハヤカワ新書)、『ハッキング思考』(日経BP)など、著書に『翻訳者のための超時短パソコンスキル大全』(KADOKAWA)。

bottom of page