top of page
インバウンド需要の変化
~Cool JapanからDeep Japanへ
医療通訳から見える新たな世界
プログラム概要
我われ翻訳者・通訳者ともつながりの深いインバウンド。コロナ禍を経てそのインバウンドの内容も「モノ消費からコト消費」へ「お仕着せの観光からディープな日本を味わう体験」へと変化したといわれている。 本セッションでは、中国語翻訳のニーズから見たインバウンドビジネスの変化を簡単に振り返り、近年求められている「よりDeepな Japan」のなかでもますますその重要性が認識されるようになった医療インバウンドに焦点を当て、医療インバウンドと切っても切れない医療通訳の世界について紹介する。 後半の対談では、医療通訳試験に合格したての翻訳者と医療通訳学校の講師が医療通訳の今後の可能性や成長などについて、皆さんからのご質問も踏まえながら本音で語り合う。
オンデマンド配信スケジュール
2024年10月29日(火)~11月30日(土)
登壇者
